違法コピーされた人気漫画を無料で読める海賊版サイト「漫画村」をめぐる著作権法違反事件で、福岡県警などは10日、アルバイト藤崎孝太容疑者(26)=東京都中野区上高田2丁目=と、派遣社員の伊藤志穂容疑者(24)=東京都府中市住吉町2丁目=を著作権法違反の疑いで逮捕し、発表した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190710-00000062-asahi-soci
サイバー犯罪対策課によると、2人は2017年5月29日ごろ、人気漫画「ワンピース866話」の画像ファイルを、ウェブサイト「漫画村」のサーバーコンピューターに記録するなどして、アクセスした不特定多数のインターネット利用者がダウンロードできるようにし、発行元の集英社の出版権を侵害した疑いがある。
この事件では、「漫画村」を運営していたとして、同じ容疑で逮捕状が出ている星野路実容疑者(27)が7日、フィリピンのマニラ国際空港で入管当局に身柄を拘束された。日本に送還され次第、逮捕する方針。
「漫画村」をめぐっては、一般社団法人「コンテンツ海外流通促進機構」が被害額が推計約3200億円に上ると試算。著作権を侵害されたとして、講談社が漫画家の委任を受け、17年夏以降、容疑者不詳で福岡県警などに告訴していた。漫画家には、人気漫画「進撃の巨人」(講談社)の作者、諫山創(はじめ)さんらも含まれるという。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190710-00000062-asahi-soci
サイバー犯罪対策課によると、2人は2017年5月29日ごろ、人気漫画「ワンピース866話」の画像ファイルを、ウェブサイト「漫画村」のサーバーコンピューターに記録するなどして、アクセスした不特定多数のインターネット利用者がダウンロードできるようにし、発行元の集英社の出版権を侵害した疑いがある。
この事件では、「漫画村」を運営していたとして、同じ容疑で逮捕状が出ている星野路実容疑者(27)が7日、フィリピンのマニラ国際空港で入管当局に身柄を拘束された。日本に送還され次第、逮捕する方針。
「漫画村」をめぐっては、一般社団法人「コンテンツ海外流通促進機構」が被害額が推計約3200億円に上ると試算。著作権を侵害されたとして、講談社が漫画家の委任を受け、17年夏以降、容疑者不詳で福岡県警などに告訴していた。漫画家には、人気漫画「進撃の巨人」(講談社)の作者、諫山創(はじめ)さんらも含まれるという。
逃亡中だったと思われる漫画村運営者の星野ロミ容疑者が逮捕されました。
容疑としては、漫画や週刊誌、女性誌などを無断でインターネット上に無断で公開していた、いわゆる海賊版サイトで著作権を侵害していたという容疑です。
予想ですが、被害を受けていた会社は漫画村に色々とメールなどを送って、警告などをしていたと思われます。しかし、漫画村運営者の星野ロミ容疑者は全て無視していたと思います。
きちんと対応して、これまでの損害賠償などを払って正規のサイト運営方法をしていれば問題なかったハズです。はっきり言って自業自得ですね。
PR
最新記事
(09/04)
(08/29)
(08/24)
(08/22)
(08/08)
カテゴリー
プロフィール
HN:
制裁代行人
年齢:
38
Webサイト:
性別:
男性
誕生日:
1987/03/15
職業:
復讐屋
自己紹介:
「別れた夫、妻に復讐をしたい!」「会社の上司を懲らしめたい!」「騙した相手に制裁を!」
「散々いじめてきた相手に懲らしめたい!」
「散々いじめてきた相手に懲らしめたい!」
忍者カウンター