あおり運転を巡るトラブルに遭い、相手の40代男性運転手を工具で殴ってけがをさせたとして、傷害罪に問われた建設業の男性(51)の控訴審判決が8日、大阪高裁であった。
斎藤正人裁判長は正当防衛の成立を認め、罰金30万円とした一審大阪地裁堺支部判決を破棄し、逆転無罪を言い渡した。
斎藤裁判長は、男性運転手の被害証言は「自己の落ち度を隠し、誇張している可能性が高い」と判断。昨年1月の一審判決が「男性がけんかを開始した」と認定したことについて、男性運転手がけんかを誘発する罵声を浴びせたと指摘した上で、工具で殴打したのは「とっさに短時間でされた対抗行為として許される」と結論付けた。
判決によると、男性は2019年10月、大阪府富田林市の国道上であおり運転を受けた。
停車後、スマートフォンで撮影するなどした男性運転手を注意したところ、顔面をいきなり複数回殴られたため、とっさに持っていた工具を振り下ろして頭部などを骨折させた。
男性運転手は空手の有段者だった。
停車後、スマートフォンで撮影するなどした男性運転手を注意したところ、顔面をいきなり複数回殴られたため、とっさに持っていた工具を振り下ろして頭部などを骨折させた。
男性運転手は空手の有段者だった。
男性は判決後、「周囲の人が無罪と信じてくれたおかげだ」と話した。
煽り運転野郎なんて、殺しても無罪が妥当正当防衛で無罪になるので煽られたら容赦なくシバきましょう!
護身用の武器はまずいが工具ならオッケー
PR
最新記事
(09/04)
(08/29)
(08/24)
(08/22)
(08/08)
カテゴリー
プロフィール
HN:
制裁代行人
年齢:
38
Webサイト:
性別:
男性
誕生日:
1987/03/15
職業:
復讐屋
自己紹介:
「別れた夫、妻に復讐をしたい!」「会社の上司を懲らしめたい!」「騙した相手に制裁を!」
「散々いじめてきた相手に懲らしめたい!」
「散々いじめてきた相手に懲らしめたい!」
忍者カウンター