https://news.livedoor.com/article/detail/24480587/

5人殺しても、6人殺しても、死刑にはならない。そんな判決の確定が相次いで続いている。
年9月14日・9月16日の計2日にかけて
埼玉県熊谷市で所轄の埼玉県警察熊谷警察署から脱走したペルー人の男が、小学生女児2人を含む住民の男女6名を相次いで殺害した連続殺人事件。

函館市のスーパーの駐車場で、面識のない男子大学生を後ろから包丁で刺して殺害しようとした疑いで逮捕、送検された韓国籍の男が、10月26日付で不起訴処分となっている。「心神喪失」のため刑事責任が問えないと判断したものだ。
https://news.livedoor.com/topics/detail/24365004/
警察当局は外務省を通じた通常の外交ルートの交渉が難しいと判断。
先月22日の週に警察庁幹部ら数人がUAEを訪れ、現地当局に直接、移送を依頼した。
大した事件じゃないのに捜査員をアラブ首長国連邦まで派遣するとは、呆れるは。
じゃー、日産のカルロスゴーンをレバノンまで行って逮捕してきたらどうだ…。
ガーシーよりよっぽど有意義だ。
「ガーシー容疑者の逮捕状容疑は昨年2~8月、YouTubeで芸能人ら3人を脅したほか、うち1人の事業活動を妨害し、撤退するよう強要した疑い」。
そもそもガーシーの事件なんて3年以下の懲役
内容から見ても執行猶予が付くケース。
こんなチンケな事件でビビルこと事態がおかしい。
逃げなければ逮捕まで行かなかった。
https://twitter.com/i/status/1636011441416458241
被害者
俳優:綾野剛
池田俊輔
このことから、ガーシーさんの動画は『株式会社WASE(ウェイズ)』が撮影・編集したものだと思われます。
ネットではさまざまな意見がある中で「逮捕されてもおかしくない」という意見が特に目立っていた印象でした。
しかし一方で、「もっと優先的に対処すべき問題があるのではないか」という意見もあります。
今回の逮捕状請求は、「国会にとって不都合な問題から先に始末する」といった印象を受けられるように感じている意見もありました。
国会への欠席を続けたことで除名処分になったガーシーさんですが、議員になったことで「国民にどのようなメリットがあるのかわからない」という意見も以前からあったため、今回の件もどのように受け止めるべきか混乱している有権者も多いのではないでしょうか。
まあ、名誉棄損くらいにはなるだろう。
けじめがついたら復讐してやればいい。
2023年5月10日
殺人の疑いで現役の中学校教諭の36歳の男が逮捕されました。
逮捕されたのは、東京都江戸川区にある中学校で教諭を務める尾本幸祐容疑者

どこにでもいる学校の先生にみえるが…
尾本幸祐容疑者の子どもは
- 息子(小学校1年生)
- 息子
- 娘(3歳くらい)
1番下の長女も3歳くらいで可愛い盛りです。
子供がいる人は逮捕されるようなことをしたらまずい。
まして強盗殺人になると一人では死刑にはならないが無期の求刑は来る。

事件当時、尾本幸祐容疑者には家族と暮らす一軒家の住宅ローンのほか、ギャンブルで数百万円の借金を抱えており、金銭に困っていたとみられています。
2023年5月11日に殺人の容疑で東京地検に送検された尾本幸祐容疑者は、逮捕直後の調べに対して「(事件に)関与していない」と容疑を否認し、その後は黙秘しているとのこと。
被害にあった山岸さんの家の中には、1階から3階まで土足跡が残されていました。
なんと、残されていた土足跡は、尾本幸祐容疑者のスニーカーと同じ種類のものだということがわかっています。
尾本幸祐容疑者は逮捕前の任意の調べに対し「男性から『荷物を運ぶのを手伝ってほしい』と言われ、土足で家に入ったことがある、という話をしているが、土足で家の中に入ることはない。
尾本幸祐がウソの説明をした可能性もある。
室内を物色していた尾本幸祐容疑者が、帰宅した山岸さんとはち合わせて犯行に及んだため、室内の土足跡をごまかすためにウソを付いていた可能性があるとみられています。
山岸さんがいないのを確認して侵入したことになる。いい訳は見苦しいな。
また、尾本幸祐の職場のタイムカードが、事件の発生時刻以降に退勤したことになっていたこともわかっています、これはアリバイ工作でしょう。
ただ学校側の把握している尾本幸祐容疑者の勤務実態とタイムカードの時刻が食い違っており、アリバイ作りをしようとした形跡がある。
2016年に東京都で自殺と判断された不可解な事件があります。
東京都と埼玉県の県境を流れる綾瀬川で男性が体に鎖をまかれ、頭に袋を被った状態で発見されたというものです。
この事件ですが、状況的に見れば、完全に事件性があります。なぜか?自殺をするのに、わざわざ体に鎖をまきませんよね。頭に袋を被った状態というのも、不可解です。
自殺だとするなら、川に飛び込む前に袋を被ったことになりますが、体に鎖をまいているので、どうやって袋を被ったのでしょうか?
こんなありえない状況を警察が自殺と判断したのには理由があります。
一つ目は、衣服に乱れがなく、外傷がなかったためです。二つ目が、男性は将来に不安を抱えていたという情報があったことです。
他にも自殺と判断できる情報があったのかもしれませんが、このようなありえない状況でも、自殺として処理されてしまうのに驚きを隠せません。
実際のニュースの画像です。
警察が自殺と判断したエクストリーム自殺の実例
015年に東京都で首吊り遺体が発見された事件も不可解な事件ですが、エクストリーム自殺とされています。
東京都にある通称「高幡山」で小学4年生の児童の首吊り遺体が発見されました。
遺体は、両手両足が縛られた状態で発見されたのですが、首吊り自殺をするのには、ありえない状況で発見されています。
遺書などはなく、事件当日は、遊びに行ってくると言って家を出て行ったのを最後に、山中で遺体となって発見されたそうです。
警察が自殺と断定した理由は、両手足を縛っていた紐が緩く、手足の自由が確保されていたことや衣服が現場近くで畳んで置かれていたということらしいです。
2015年10月29日:不可解な自殺
なぜこんな形で!? 東京都日野市三沢にある通称「高幡山」で26日夜、両手足が縛られた子供の全裸の首つり遺体が発見された。亡くなっていたのは市内に住む小学4年生の男児(10)。第一報を聞く限り猟奇殺人事件が連想されたが、警察は早々と「自殺が濃厚」と判断した。10歳の男児が、なぜこんな奇妙な形で命を絶ったのか? 動機は? あまりに不自然な自殺の背景を探ると、驚きの証言とともに、男児の風変わりな“学校生活”が浮かび上がった――。
男児の遺体は京王線高幡不動駅から程近い、通称「高幡山」と呼ばれる小山の斜面で発見された。男児は26日午前11時ごろ、母親に「遊びに行って来る」と告げたきり、行方不明に。夕方になっても戻らず、心配した母親の通報で警察が捜索した結果、変わり果てた姿で見つかった。
死因は窒息。同所で首つり自殺を図ったものとみられるが、当日は気温が低かったにもかかわらず、遺体はなぜか全裸で、両手足はビニールひもで縛られていた。衣服は近くに畳んで置かれており、遺書などは現時点で発見されていない。
このところ子供たちが犠牲となる事件が相次いでいるだけに、自殺に見せかけた猟奇殺人も連想されたが…。警察は早々に「自殺の可能性が濃厚」と判断。捜査関係者によると、遺体に争ったり服を脱がされたりした形跡はなく、第三者の介在が確認できなかったためだという。
近隣住民も「夜の高幡山で人の出入りはほとんどない。複数人が現場にいたなら、この時期は落ち葉が多いので歩く時に音がするはずだが、そんな気配はなかった」と証言する。
ネット上では「両手両足を縛られて、どうやって自殺するんだよ」という意見も飛んでいるが、縛ったヒモは緩く、自由は確保されていた。また現場は斜面になっており、ヒモを首にめり込ませて前に倒れれば負荷がかかる状態だった。
気になるのは動機だ。男児の母親は「特に変わった様子はなかった」。父親は本紙取材に「話すことはない」と答えた。
男児は両親と妹の4人家族で、昨年1月に同所に引っ越してきた。近所付き合いは希薄で、驚く人が大半だった。だが、男児の通っていた小学校ではさらに不思議な話が飛び出した。
「今日、先生に『○○君が亡くなった』と言われたけど、全く知らない子だった。いたらしいんだけど、みんな『誰? 誰?』という感じだった」と同級生の“はずの”女児は話す。
それもそのはず。男児はこの小学校に籍を置きながら、都内にあるNPO法人が運営する学校に通っていたからだ。同校は生徒の自主性を尊重し、最終的に宇宙とつながることを目的とした教育法を取り入れている。
学籍について同校ホームページによると「出席に関しては、本校での出席が在籍校の出席として認められる場合もありますが、たいていは長期欠席、不登校扱いになっています」という。また卒業については「義務教育期間に関しては、すべての子どもに卒業証書が在籍校から発行されています」。生徒数は約160人で、芸能人の出身者もいる。
小学校に通いながら塾通いする子供は多いが、この男児はそんな一般的な4年生とは、かなり変わった生活をしていたようだ。
両親も男児とともに同校に通い、25日には学校祭にも参加。取材に応じた同校関係者は「(男児は)いつもと変わらない様子で、ろうそくに火をともして飾るキャンドルワークを行っていました。なぜ自殺したのか見当もつきません。むしろ教えてほしいくらいです」と唇をかんだ。いじめを受けていたり、精神的に不安定だった報告はないという。
一方で、同校近くの住民からは「あそこの学校は親同士の仲はいいけど、生徒同士が笑顔で話しているところはあまり見ないんですよね」という奇妙な声も聞かれる。同校ではケータイは禁止で、テレビやインターネットも推奨していない。生徒のなかにはそうした環境を望み、自らの意志で同校を選ぶ者もいれば、親が入学を決めてしまうケースもある。
男児は一体何を思い詰めていたのか――。
自殺の動機などは不明で、わかっていません。
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/136030
発見された状態の画像
発見された時の状態を考えると、こんな感じらしいです。
警察が自殺と判断したエクストリーム自殺の実例
2015年の東京都で起こったありえない自殺の事例では。
飛び降り自殺として処理された事件ですが、発見された遺体の状態があまりに不可解なため、エクストリーム自殺と言われています。
何がありえないのかというと、発見された遺体には、口に粘着テープが貼られ、目にアイマスクが装着されている状態ということです。
自殺した方は、女性の方ですが、この事件を自殺と判断すると、飛び降りる前に自分で粘着テープを貼り、アイマスクをしたことになります。
これから自殺する人がこのような行動をとること自体ありえないと言われています。
警察の発表では、遺体発見の前夜に、女性がビルの階段を上がっていく姿が防犯カメラに写っていたということです。動機や粘着テープ、アイマスクについては謎のままです。
実際のニュース画像です。
警察が自殺と判断したエクストリーム自殺の実例
2011年に、鳥取県で起こった事件もエクストリーム自殺と言われています。
鳥取県の境港市で起こった事件ですが、ガソリンスタンドの事務所屋上で、首にナイロン製のロープが巻かれた女性の遺体が発見されました。
屋上にある杭のようなものにロープをひっかけて自殺したと考えられている事件ですが、自殺したとされる女性が発見されたときは、女性は裸足の状態でした。
しかし、屋上には、靴跡が残されていて、遺体の周辺には靴はなく、誰の靴跡なのかわからないという状態です。
自殺現場は、滅多に人の出入りがないということもあり、不可解なエクストリーム自殺として、ネットで言われています。
警察が自殺と断定した理由は、争った形跡がないこと、他人が遺体を3メートル上に運ぶのは困難ということらしいです。
事務所の屋上で自殺なんて、普通中々思いつきません。
境港市の場所です。
自殺か?警察が自殺と判断した不可解な自殺15選
日本で起こったエクストリーム自殺と言われている事件を紹介します。
日本では、「ありえない」「不可解」と言われる自殺が大変多いそうです。
今回紹介するのも数多くある自殺の一部ですので、興味のある方は、他の事例も調べてみると良いかもしれません。
他の事例を調べるときは、少し注意して調べてください。
エクストリーム自殺を扱うサイトなどでは、画像を掲載している場合もあります。
衝撃的な画像も多くありますので、もしもエクストリーム自殺について調べるときは、画像の有無に気を付けてくださいね。
* 大阪、タクシー運転手 – 首にロープを巻いて、家の門扉の前でジャンプしロープを門扉にひっかけて首吊り。門扉の高さは数mあった。
* 東京、アフガン航空常務 – 全財産をつぎ込んだFX取引きで失敗し、社内で自分の心臓を刺してから窓枠を乗り越えて離陸。
* 大阪、社長 – 全身をロープと粘着テープで縛って、ビル屋上の鉄柵を飛び越えた。
* 千葉、少年 – 全身をロープと手錠で縛って、柵に囲われた線路に飛び込み。
* 東村山市議 – 逆立ちしてマンションの窓際まで、指でひきずった跡をつけながら歩行、足から手すりにぶら下がり、空中で方向転換して50cmの隙間に向けて飛行。
* 沖縄、社長 – 全身をめった刺しにして自殺。背中や手の甲もきちっと刺してあった。血の跡ひとつつけずに非常ボタンを押した。
* 大阪、潜水ルポライター – 水深数十センチの川で全身を縛ってめった刺しにしてからうつぶせに水中に横たわった。ご丁寧に背中に重しまで乗っけた。
* 神戸、ヤクザ – 自分で自分の首をはねて自殺した。首はみつかっていない。
* 東京 – 火の気のない玄関で人体発火現象を起こして、燃え尽きるまで気管に煤が入らないようじっと息を止めて焼身自殺。
* 愛媛 – 風呂場で自分で自分の頭をハンマーで殴り自殺。 * 茨城、おばさん – 首吊りしたあと歩いて川に入り息を止めて自殺。気管には水なし。
* 熊本 – 某病院主要関係者を乗せ、峠道を時速80キロで、ガードレールのわずかな隙間をタイヤ痕ひとつ残さない絶妙な運転テクニックですり抜けて50m下へダイブ。
* 福岡、高校生 – 400kgの重しを抱いて海に飛び込む。
* 東京 – 頭に穴があく不思議な方法で首吊り。
* 千葉 – 首吊りをしてからわざわざ飛び降り自殺。死因は飛び降りではなく窒息。
ネット上では警察が不可解な難事件をエクストリーム自殺として処理しているという声も!
警察が解決できない事件を自殺としているという噂も…
一部のネットでは、エクストリーム自殺は、警察が解決できない事件をすべて自殺として処理しているという声も上がっています。
しかし、状況的に見て事件性がある場合や、自殺はありえないというような状況でも自殺と断定されてしまっているので、あながちウソという訳ではないのかもしれません。
不可解な事件で自殺とされているのは、芸能人でもいました。
日本の自殺件数が多いのはエクストリーム自殺も影響している?
エクストリーム自殺は、日本の自殺件数を上げることに影響を与えているらしいです。
実は、海外の先進国と比べて、日本は自殺件数が多いそうです。
特に、若年層の死因のトップが自殺なのは、海外の先進国を見ても日本だけらしいです。
海外の自殺を考えると、発展途上国などが多そうなイメージですが、2014年版の自殺対策白書によると日本は1位となっています。
なぜエクストリーム自殺が日本の自殺件数に影響しているかというと、自殺件数には、変死者の半分がカウントされるそうです。
変死者として扱われた事件の中には、エクストリーム自殺と言われるものも含まれていますので、自殺件数が上がっていると言われています。
日本の自殺率って意外と高いらしいです。
特に若年層がダントツです。
飛び込み自殺以外は、本当に自殺なのかもわからないというのが、正直な感想です。

40,000人ほどの町でしかも半径600m以内で10人の若者が連続して死亡した。
https://matome.eternalcollegest.com/post-2139157975560352601
同じ地区で、小学生2年生~5年生の児童が6名原因不明で死亡
同じ町内会で数ヵ月の間こに16名も自殺するだろうか?
熊取町で2003年に不審火が多発して9名が死亡
2004年に災害で6名死亡
像を取り壊した工事業者は交通事故死している。
不審死事件は30名(工事関係者)
死亡した人は神社とは無関係な人ではなく管理者、解体業者、管理する市の職員が死亡している。
神主家族一族が突然不審死して神社の中の備品はすべて残されています。















1992年
大阪府熊取町で若者7人が相次いで死亡する事件が発生した。
亡くなったのはいずれも町内在住の22歳から17歳の若者ばかり。
2月9日
農業高校2年生のA君(17歳)が自宅で首吊り自殺した。
4月1日
3年生になったばかりのB君(17歳)も自宅で首吊り自殺。
4月9日
A君と同じ高校に通うC君(17歳)もやはり自宅で首を吊って自殺した。
C君は、A君とB君と一緒の中学出身で、自宅もそれぞれ数百メートルしか離れていなかった。
4月29日
板金工の当時17歳のAさんが地元のため池に落下し死亡した。
5月29日
今度はAさんの友達である当時17歳のBさんが心不全で死亡した。
当時17歳のCさんが自宅そばの玉ねぎ小屋で首を吊って死亡しているのが発見された。
6月10日
当時18歳の土木作業員Dさんが以前住んでいた家の納屋で首を吊って自殺。
6月17日
当時18歳の旅館従業員Eさんが農作業小屋で首を吊って死亡しているのが発見された。
6月25日
当時22歳の岸和田市職員Fさんが熊取町にある森林の中で首を吊って自殺。
7月2日
熊取町の女子大に通う当時19歳のGさんが大学近くにある道路で自身の胸をナイフで刺して死亡した。
2018年2月11日
私立高槻高校で大学に合格した友達を祝福せずに殺害
2019年7月22日
大阪府高槻市の産業廃棄物収集運搬会社
像を解体して運んだ業者4名死亡
2022年7月20
1人暮らしの資産家女性殺害事件 1億5千万円の生命保険
大阪府高槻市に ある私立高校の3年男子生徒(17)=兵庫県尼崎市=が. ホームから線路に降り、 同駅を通過する金沢発大阪行きの特急列車に. はねられ死亡。
10年で自殺者は61件で全国で一番
不審死190件
強盗殺人は79件もこの地区から出ています(警察白書)

岩滝寺は大阪府高槻市成合町にあった廃神社
1992年6月に廃神
封印されていた自殺霊が放された瞬間から自殺者が続出。
「象の像がある神社」の名で知られていた。


これからも、自殺者は多発するだろう。

不審死があまりも続くため市でお金を出して取り壊した。



2003年で止まっているカレンダー
大川隆法さんが創り上げた幸福の科学はこれまで信者に高額な献金を促したりと問題となる活動も行なっていました。
そのため、幸福の科学を恨んでいる人は多くいるということは予想できます。 幸福の科学の本部などに住んでいれば信者以外が殺害を実行することは困難になりますが、亡くなられた場所が自宅ということから他殺の可能性は高くなります。
死因が明かされていないことからも何者かによる他殺の可能性は高いです。
犯人は99%大川紫央、咲也加、真輝、裕太、愛理沙あるいはその関係者です。
急に連絡が取れなくなったり、約束の時間になっても現場に現れなかった場合はBar三代目のスタッフまでご連絡よろしくお願いします。
午後11:05 · 2023年3月1日
次男、大川真輝→姉の咲也加によって粛清済み、教団は退職となる。
過去世は天台大師智顗だったのが妖怪にされる。
長男は悪魔、次男は妖怪、三男はカラス天狗。
さらに元妻は蝿の王ベルゼベフに操られた裏切りの悪魔ユダ。
笑える精神病患者だな
犯行現場となったトイレで、逆恨みした相手がやって来るのを30分以上待つ男。やがて姿を見せたその相手に対し、男は事前に2枚の刃を1つに重ねる改造を施した、刃渡り約27㎝の枝切りバサミを使い、40箇所あまりをメッタ刺しにして命を奪った――。
2009年1月14日、東京都文京区にある中央大学後楽園キャンパス内にある4階男子トイレで、同大学理工学部の高窪統教授(死亡時45)が何者かに刺殺されるという事件が発生した。
現役の大学教授が勤務先の大学内で殺されるという衝撃的な事件は、その約4カ月後の5月21日に、同教授の卒論ゼミの元教え子だった男が逮捕されるという結末を迎える。
逮捕された男の名は山本竜太(当時28)。彼は04年3月に中央大学理工学部を卒業して大手食品製造会社に就職したが、職場になじめず、わずか1カ月半で退職。
その8カ月後にはハローワークで見つけた中小の電子機器メーカーに技術者として再就職するも、試用期間中に解雇されてしまう。その後も別の電子機器メーカーに就職するが続かず、ホームセンターやパン製造工場などでのアルバイト生活を送っていた。
警視庁担当記者は言う。
「山本は取り調べに対して、『卒業前の忘年会で高窪教授に話しかけられず、寂しかった。自分は隅でひとりで酒を飲んでいた。疎外されていると感じた』と供述しています。
さらに希望していた電気関係の職に就けなかったことや、転職を繰り返したことも高窪教授のせいだと思い込んだことが、犯行動機だと捜査関係者は見ています」
だが、高窪教授は山本を邪険に扱うどころか、人一倍彼の行く末を心配していた。両者を知る同大学のゼミ生は取材に対してこう話す。
「山本は極端なほど周囲とのコミュニケーションが苦手だったので、高窪先生は彼のことをかなり心配していました」
別の同級生によれば、山本はおとなしく、人と口をきく際もか細い声で、異常なほどに周囲とコミュニケーションが取れなかったという。前出の警視庁担当記者も説明する。
「当時、高窪教授のゼミには11人の同級生がいて、そのうち山本を含めた7人が就職、2人が大学院へ、あとの2人が留年しています。
就職組のうち、山本を除く6人はみな大手電機メーカーなどに就職しましたが、山本だけが食品関連の会社に就職したので、周囲は不思議に思っていたそうです。
彼は、ゼミ生が集まる飲み会などには顔を出さなかったそうですが、そんな時に高窪教授は山本のことをいつも心配していました。
実際に『あいつが心配だ』という言葉や、『(山本は)社会にうまく適合できないから、なんとかしなければならない』という言葉を口にしています。
また、直接山本に声をかける際には、ほかの生徒とは違い、かなり気を遣ったような喋り方をしていたようです」
山本は大手塗料メーカーに勤務する父親と、ピアノ講師の母親との間に生まれた。おとなしく勉強のできる少年だった彼は、都立高校に進学。
一人息子だったことで母親から溺愛されており、その過保護ぶりは校内でも際立っていたようだ。高校時代の同級生は次のように振り返る。
「高校2年のときでしたが、山本のお母さんがなにかの件で学校に文句を言いに乗り込んできたことがあり、みんなで『すげえなあ』と話をした記憶があります」
また大学に入学後も、母親が過剰ともいえる反応で息子を庇っていたことを、近隣住民は証言する。
「お母さんは彼のことを『竜ちゃん』と呼んで、とてもかわいがっていました。彼も『学食はまずい』と、お母さんの作った弁当を持って大学に行っていたくらいです。
1年生のときに単位がほとんど取れず、2年生に進級するときにはすでに留年が決まっていたそうですが、お母さんが『大学は要領のいい子にばかり単位を与えて、うちの子にはくれない』と憤慨していたことがありました。なんでも、そのことで大学に抗議に行ったそうです」
こうした母子関係は就職後も続き、約1カ月半で「一身上の都合」により退職した最初の就職先では、山本が入った社員寮に母親が挨拶に訪れた姿が目撃されている。
また、3番目に勤めた電子機器メーカーでは、試用期間が終わる頃に、「機械の操作が難しい」と山本がみずから辞職を願い出たにもかかわらず、その翌日に母親が会社に「もう少しお願いできないか」と雇用の継続を懇願。山本自身も翻意して再雇用を求めている。
しかしそれが逆効果となり、「当初は本採用する予定だったが、母親に説得されて態度が変わるようでは、取引先に迷惑をかけるかもしれない」との理由で、再雇用を断られていた。
そうした母親との関係を見直すためか、山本は07年に神奈川県平塚市で一人暮らしを始める。そこでホームセンターとパン工場でのアルバイトを掛け持ちするようになり、パン工場からは「正社員にならないか」と持ち掛けられていた。
だが、山本は「パソコン関係の仕事がしたい」と誘いを断り、08年6月にはそのアルバイトも辞めてしまう。パン工場の元同僚は話す。
「誰ともしゃべらない。人間関係も仕事も不器用で、ちょっとしたトラブルでも対応できませんでした」
逮捕後、平塚市にある自室から押収されたノートには、「人としゃべらない自分を変えないといけない」や「性格を変えないと」などの記述があり、人とうまく付き合うことができない彼自身の苦悩も窺える。
だが、それが次第に高窪教授への逆恨みというかたちで、殺意を募らせていったのである。
遺体の第一発見者となったスイス人元留学生は、そのときの様子を鮮明に記憶していた。
「事件の当日は試験勉強のために大学に泊まり込んでいました。午前10時20分頃、トイレに行こうとしたら、トイレの扉がドンと強く閉まる音がして、前方から来た黒っぽいグレーのコートに黒いニットキャップ、黒縁の眼鏡をかけた男とすれ違いました。
それでトイレの扉を開けると、なかに1mくらい入ったところで、こちらに頭を向けてうつ伏せの状態で倒れた高窪教授がいたのです。床は血まみれで、壁にも膝下の高さまで血がついていました。
捜査に協力した私は、3月に留学を終えてスイスに帰国していたのですが、5月初旬に日本の警察から、渡航費や滞在費を支払うから日本に来て協力してほしいと言われ、来日したのです」
この元留学生は警察署で、何人かの男が写っている写真を見せられたという。
「そこにあった写真を見て、『私が目撃した人物は彼だと思う』と答えたのが山本でした」
山本が逮捕されたのはその翌日のこと。精神鑑定の末、責任能力が認められて起訴された彼に対して、東京地裁は10年12月に懲役18年(求刑懲役20年)の判決を下しており、検察側と弁護側双方からの控訴がなかったことから刑が確定している。
一時は迷宮入りかともささやかれたが、警視庁は5月21日、同大卒業生のアルバイト店員、山本竜太(28)を逮捕した。
ぼくはこの山本竜太の顔写真をみていると、何ともおちつかない気持ちになる。
どちらかといえば、整っているほうなのだろうけど、見ていて、どうにもしっくりこないのだ。
少し、中国系か韓国系の表情を感じる。日本人離れしているから落ち着かないのではなく、のっぺりした感じをその写真から受けるからなのか?
よくよく見ると、女性的な顔にも感じてくる。
まあ、いつまでもだらだら顔の感想をのべていてもしょうがないので、ここいらにして話題を変えて・・・・と。
今日は、週刊新潮を買った。6月4日号で、ちょうどこの事件の記事が4ページ、掲載されている。彼の家庭環境に注目した記事となっている。
その記事の中で印象的な言葉を以下、拾っていきたい。
小中学時代の同級生は振り返る。
「誰かに向かって暴言を吐くというのではなく、自分の中に不満とか怒りを溜め込んでいた。時にはグーで叩いていたこともありました。小学生の頃は、先生に怒られると、謝らずに黙って睨んでいたこともあります」
いきなり100万円のバイオリン
母親は、彼が小学校に入ったとき、バイオリンを習わせていた。仮に山本竜太の母親を広子さんとしよう。音楽関係者が証言する。
「広子さんは、何と100万円以上もするバイオリンをいきなり竜ちゃんに買ってあげたのです。初心者なんですから、数万円のもので十分なはず。ましてや、竜ちゃんは、小学校に入ったばかり。体が大きくなるにつれ、バイオリンも買い替えなくてはなりません。にも拘らず、いきなり100万円の高値なバイオリンとは・・・・・・。そんなケースは、聞いた例がありません」
一時は、山本はバイオリンで、芸術系の大学を目指していた。
息子に金も時間もかけ、本気でバイオリンを習わせた母親だったが、
「正直言って、その腕前は音大を目指せるようなレベルではなかったそうです。
ある時、先生に”これでは無理”と、言われ、母親は激怒。後日、他のお母さんたちに”あんな言い方をするなんて酷い”と愚痴っていたそうです。結局、その後、母親は竜ちゃんにバイオリンを止めさせてしまった」 (音楽教室の関係者)
このエピソードからは、過保護な母親像が浮かんでくるのだが、それでは父親はどうだったのか?
父親に会うため平塚へ
山本が生まれてから28年間、母親と父親はこれまで度々、別居しているという。全国紙の社会部記者はこう感想を漏らす。
「父親が家を出て行き、平塚の実家に住んでいたり、府中に住む母親や竜太の家へ戻ったり。そんなことの繰り返しだったそうです。
別居していた際、竜太は、週末になると父親に会うため、わざわざ平塚へ行くこともあったみたいです」
確かに今までの溜め込んでいた怒りや不満が爆発したとも推測できる。しかし、本当の原因はやはり山本竜太本人の口から、語ってもらわないと、わからない。
推測だけでは危険だと思うのだが。
警察によると、殺害されたのは奄美市の滝田得枝さん(87)。この事件は今月16日、滝田さんが自宅で血を流して死亡しているのを訪れた親族が発見したもの。
警察によると、司法解剖の結果、死因は出血性ショックとみられ遺体の腹部などには、鋭利な刃物のようなもので数か所刺された痕があったという。
警察は18日、殺人事件と断定し、捜査本部を設置した。
近くの小学校では複数人での登校や保護者の付き添いを呼びかけている。警察は、80人態勢で聞き込みなどを中心に捜査している。
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20190619-00000385-nnn-soci
殺人事件が多い
神戸市須磨区横尾の市営住宅に住む無職の49歳の男と同居する51歳の女です。
遺体はシーツのような布でくるまれていて、かなり腐敗が進んでおり、身元はわかっていないということです。
調べに対し男は、「妻とは去年末に離婚し家を出て行った」と説明し、妻の行方は分かっていないということで、警察は遺体の身元の特定や事件の詳しい経緯について調べを進めています。
自宅に女性の死体放置 死体遺棄容疑で男女2人逮捕
介護士女性殺人事件 逮捕の男「恨みがあった」
人は元来、殺人の要望を持っている。
学歴や職は一切関係ない
前世の仇のように人は或る日突然殺す。
一度、殺人が芽生えると、どんどん殺す方向に進むのが人間
些細なきっかけで殺すことになる。
これはね…
この世の中にうっぷんが溜まり身近の者に爆発する。
国民全員がストレスの塊のになっているからせだ。
年金の2.000万円だって足りないのはこくみんみんな知っている。
だけど、対策もないしどうしょうもない。
100年安心とか言われ、本当に安心していた御目出度い人もいるが
殆どの人は、そんなことはない、と知っていた。
年金が足りなくて殺人が連発するとは思わんが、それも原因の一つだろう。
殺したい奴はいる、これは確かだ。
バレない殺し方の本でも書けばベストセラーになるだろう。
もう少しうまく殺せば…と思うよ。
人はいつか死ぬ
それが早いか遅いかの違いで早めに死んでほしい人もいるんだよ。
例えば…
ヒントはバレない毒殺
バレない心筋梗塞
バレない病死
バレない事故
バレない自殺
バレない急死
これも例えばだが…
目薬で人は死ぬ
酒飲みのぐうたらな奴にはエタノールで失明はするし死ぬ。
死体が出ると殺人事件だが樹海で捨てれば永遠に行方不明。
いくらでもあるだろう。
学校では教えないが…!
「散々いじめてきた相手に懲らしめたい!」