忍者ブログ
行方不明・毒殺・病死・事故死・冤罪工作
[209]  [208]  [207]  [206]  [205]  [204]  [203]  [202]  [201]  [200]  [199
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

木原誠二ともみ消し 情報調査局長としても木原誠二は力を持っています。
なので警察に対して根回しをし、表沙汰にされないよう手配した。

木原誠二と郁子がのったタクシーのドラレコにはその証拠に、心配いらないと取れる木原誠二の言葉が残っています。

th (7)

木原事件 妻の取調官〈捜査一課刑事〉実名 木原は「俺が手を回したから」と妻に…
th (6)

2006年4月10日
風俗店勤務の安田種雄さん(享年28)が都内自宅で不審な死を遂げた。
第一発見者は安田さんの実父。

blob


同年4月9日
実父が種雄さんの携帯に電話をかけたがつながらず、折り返しもなかったことから、翌日の午前3時ごろ種雄さんの自宅へ向かったという。自宅玄関の鍵は開いており、実父が中に入ると、室内には変わり果てた種雄さんが横たわっていた。
20日の会見で、実父は当時の心境をこう振り返った。

父親の投稿
OIF (1)
「まさかそこで変わり果てた息子を見つけることになるとは思ってもいませんでした。息子は血まみれで、目を見開いたまま倒れていました。血は天井まで飛び散っており、右太ももの2~30センチ先には細長いナイフがきちんと置かれていました」

父親は遺体発見後に警察に通報、捜査員が駆けつけるまで現場で妻と幼かった子ども2人と顔を合わせなかった。事件当日、警察署にいた妻の兄に「嫁はどうしていますか」と尋ねると「今、事情聴取を受けている」と聞かされたという。

「種雄は自宅に1人でいたと思っていたら、後に捜査員から『(嫁は孫と)隣の部屋で寝ていたと供述している』と聞かされてビックリした。思わず捜査員に『(孫たちは)生きていますか』と聞き返したほどです。

隣の部屋は種雄の遺体が見つかった部屋から狭い廊下を挟んで1メートルくらいしか離れていない。隣の部屋のドアは閉まっていたので、まさか(嫁と孫が)いるとは思わなかった」(父親)  

その後、しばらくして妻から遺体を引き取らないと電話があり、種雄さんの母親が「せめて葬式には孫を連れて線香の1本でもあげに来てください」と告げると、電話はプツリと切れたという。以来、孫2人には会えていない。
OIF

当時、種雄さんには郁子という妻がいた。
郁子は現在再婚しており、その相手こそ、岸田文雄首相の側近である木原誠二官房副長官なのだ。

週刊文春はこの事件について3週にわたって詳報。
邦子が種雄さんの事件の重要参考人として警視庁に聴取されていた過去などを報じ、政界の要人である木原氏の存在が捜査に影響を与えたのではないかと追及した。

週刊文春(7月5日発売号)は、捜査関係者のコメントとして「ナイフを頭上から喉元に向かって刺したと見られ、その傷は肺近くにまで達していた。死因は失血死。

さらに安田さんの体内からは致死量の覚せい剤が検出された」という見解を紹介。
当時、警察は種雄さんの死は覚せい剤乱用による自殺ではないかという見立てだったという。

だが、実父は会見で「自分をそんなふうに刺したうえで、足元にナイフをきちんと置いてから絶命するなどということが果たしてあり得るのでしょうか」と懐疑的な見解を述べた。

06年当時、種雄さんと郁子さんは婚姻関係にあったが、夫婦関係が悪化していた時期で、離婚の話が出ていたという。

OIF (2)

覚せい剤乱用による自殺、として処理された
事件が大きく動いたのは、12年後の18年春だった。

週刊文春の報道によれば、ある日実父の携帯が鳴り、警視庁大塚署の女性刑事から「息子さんのことで捜査をしている。不審な点が見つかった」との連絡があったという。

特命捜査対策室特命捜査第1係を中心に30人以上の精鋭が集められ、再捜査が始まったという。

その後、木原氏と再婚していたX子さんの実家にも18年10月、家宅捜索が行われた。ところが、1カ月後の11月にこの事件に尽力していた刑事が捜査員のメンバーから外され、その後、実父は世田谷署に呼び出され、捜査の縮小を告げられたという。

実父は会見でこう語った。

「種雄が亡くなった時もまともに捜査されず闇に葬られ、諦めて生きてきました。それが12年後に再捜査していただけると連絡があった時には心から喜びました。種雄の無念を晴らしてやると息子に誓いました。しかし捜査が始まり1カ月も経たないで捜査の縮小が告げられ、捜査班は解散されてしまいました」

そして、警察への思いを涙を浮かべこう話した。

blob

「警察に対する不信感があり、捜査1課の刑事さんには最初冷たく当たってしまったこともあったのですが、私たち家族の思い以上に親身になってくださり、今では感謝しかない。

今月17日付で、大塚警察署長に再捜査を希望する上申書を提出しました。熱い思いで捜査にあたってくれた方々にもう一度仕事をさせてください。再捜査をお願いします」

週刊文春はこれまで、同事件の捜査に関わった10人超の関係者を取材したという。その過程で、複数の捜査員が「自民党の政治家の家族ということで捜査のハードルは上がり、より慎重になった」と口をそろえたと報じた。

会見には種雄さんのきょうだいも出席し、こう思いを述べた。

「弟(=種雄さん)が死んだその当時、なかなか捜査をしてもらえなくて。私たちは何の力もない一般人で、何もすることができなくて。ただ諦めるほかなく、弟のことは心にしまったままにしようと決意して、生きてきました。

18年に警察の方からご連絡をいただいて、まさか再捜査をしていただくなんて夢にも思ってなくて。捜査にご尽力いただいた警察の方々に、本当に心から感謝しています。

残念ながら捜査は1年足らずで終了したんですけど、今になって、こうやって文春さんに報じていただいて。何かの力というか、意思というか、そういうものを感じています」

再捜査の可能性について、警視庁担当記者はこう語る。

「警視庁としては捜査はやり尽くしたというスタンス。自殺として矛盾はないとして、再捜査をする動きはありません。捜査1課の刑事のなかには『文春の報道は人権侵害だ』と語る人もいます」

はたして、遺族の思いが届く日は来るのだろうか。

kiharaseiji-marriage2

木原誠二の愛人は上橋涼子さんで隠し子は環奈ちゃん!
この二人は数年前から噂になっていた。

 「木原氏は『国会の召集日までに取り調べを終わらせろ』と捜査幹部に話していたと聞いている。『国会が始まれば、妻の取り調べの間、子供の面倒を見る人間がいない』というわけだ」(佐藤氏) 

その臨時国会の開会が10月24日。だが、12月には閉会を迎える。
そのため佐藤氏は「国会が終わったら取り調べ再開だろう」と高をくくっていた。


だが――。


国会開会直前の10月下旬、佐藤氏は上司である佐和田立雄管理官(当時)に、こう告げられたという。

「明日で全て終わりだ」 文春オンライン

露木長官に終了を告げられた、捜査員佐藤誠氏は、

「邦子の取り調べが佳境を迎え『今から証拠を探そう』という矢先にストップした。捜査一課で100件近くも調べをやってきたけど、これだけ流れができていたのに調べが取りやめになるなんて経験したことがない。悔しくて、頭にきたよな」 文春オンライン

F14Vw3vaMAAnV9I

木原誠二の妻の木原郁子
その元夫である安田種雄氏の不審死をめぐって、Z氏という存在が新たに報道されています。
Z氏とは木原郁子の父である、舩元賢二氏。

木原郁子さんの前夫であった安田種雄氏は、
大塚警察署のブラックリストに載るほど覚せい剤を使用していたといいます。

この事実は、舩元賢二氏にとって愛娘の夫が載っていることは耐えられなかったはず。
しかも自身も警察官です。
殺害現場には3人がいたことが確認されています。

その一人が木原郁子の父親、舩元賢二です。
個人的な見解では殺害方法に疑問がある。
1m80以上もある男の上から喉を刺し肺まで達する刺し方が出来るだろうか?

blob (2)

ナイフにはテープが巻かれていたという。
指紋を残すためではないか?
服の背中に出血した血が付着していた。

服を交際していた男が処分した…と証言。
この男に罪を着せようとしたのではないか?
犯人は邦子の父親になる。
札幌首無し殺人のように親が娘を思っての殺人ではないだろうか…。

拍手[0回]

PR
COMMENT
name
title
text
color   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
mail
URL
pass
secret
PREV ←  HOME  → NEXT
リンク
カテゴリー
プロフィール
HN:
制裁代行人
年齢:
38
Webサイト:
性別:
男性
誕生日:
1987/03/15
職業:
復讐屋
自己紹介:
「別れた夫、妻に復讐をしたい!」「会社の上司を懲らしめたい!」「騙した相手に制裁を!」

「散々いじめてきた相手に懲らしめたい!」
忍者カウンター
Copyright (C) 2025 制裁承ります All Rights Reserved.

Photo by (c)Tomo.Yun   TemplateDesign by kaie
忍者ブログ [PR]